今回はライトショアジギングにオススメのショアジギングロッドを紹介していきたいと思います。
筆者自身は上越エリアをホームでライトショアジギングをしていますので、それも考慮しながらご覧ください。
ライトショアジギングですので基本的には40~60gのメタルジグを使用し、上越エリアでのメインターゲットとなるイナダ、サゴシを想定した選定となっております。
目次(押すとジャンプ)
そもそもライトショアジギングとは?
ライトショアジギングロッドとは20g ~60gのメタルジグを使用し、基本的には青物、ヒラメや根魚を狙うための竿になります。
また堤防、サーフや磯など陸っぱり(岸)からルアーを投げて魚を狙う釣りです。
初心者でも楽しめるため、近年人気が高まっています。
ライトショアジギングロッドに必要なこと
まずライトショアジギングを始めるにあたり
何を買っていいかわからない!
これに尽きると思います。
ここからは筆者自身がロッドに求めるものを上げていきますが、感じ方は人それぞれなので、色んな人に話を聞いてみるといいと思います。その一例にしてもらえばと思います。
価格
道具を揃えるときに頭に浮かぶのは価格ですよね。
5000円で買えるものもあれば、50000円を超えてくるものまで様々です。
重さ
ショアジギングは基本的に一日中竿を振り回します!
重さは疲労に直結しますので店頭にある場合は持ち比べてみるといいですね。
ライトショアジギングでは軽くて強い竿がいいと思います。
硬さ
竿の硬さはL→ML→M→MH→H…のような順番で硬くなっていきます。
上越エリアではMLかMがいいと思います。
硬くなればなるほど重たいメタルジグを投げられますが、ロッド自体の重量も増え、一日投げ抜くのが辛くなります。
逆に柔らかいロッドは軽いメタルジグの操作性は良くなりますが、重いメタルジグを投げる際にロッドの破損があったり、大きめの魚とのやりとりで寄せてくるのが大変になります。
筆者はいつもライトショアジギングではMクラスを選びます。
長さ
竿の長さは飛距離に直結してきます。
これはどこの釣り場でも同じだと思いますが、飛距離は重要です。
その分魚と出会う確率も上がります。
ショアジギングロッドは9ft ~11ft台まであります。(1ftは約30cm)
長くなればなるほど飛距離は飛びますが、それを振り抜くだけの筋力と技術も必要になってきます。
短いロッドは取り回しが良くルアーの操作性が向上しますが、その分飛距離が落ちてしまいます。
9ft6inが平均的な長さになります。
上越エリアでオススメのライトショアジギングロッド
上記を踏まえてFishBullオススメロッドは
SHIMANO コルトスナイパーBB S96M
釣り具2大メーカーの一つシマノから発売されたいるロッド。
正直入門ロッドとしては1番オススメできるロッド。
価格も店舗によっては15,000円程度で手にすることができる。
決して安くはないが、余程の大物でない限り獲ることが出来る。
筆者も1本目のライトショアジギングロッドはこのロッドでした。
JACKALL BRS 96M
滋賀県大津市に本社を置く釣り具メーカー。
このロッドは自重が210gととにかく軽く、1日中振り回すことが出来、初心者だけでなく女性にもオススメできる。
BRSとはBAY (湾)、RIVER (河川)、SURF (浜)の名前の通り様々な状況やターゲットに対応するというコンセプトで作られており、1本で色んな釣りをしたいという方にもオススメ。
そのコンセプトからか、ショアジギング専用のロッドよりも少し柔らかいような感覚はあるが、感度も良く、よく曲がるので引きを楽しむことが出来る。
先ほどのロッドより少し値は張るが出すだけの価値はあると思う。
ZENAQ MUTHOS Sonio 100M
国内の自社工場にて釣竿を製造販売しているメーカー。
日本製というだけで安心できますが、とてつもなく高価である。最近は受注生産をしており数ヶ月待ちになる程人気である。
上記の竿より長く、重い竿ではあるが、全くと言っていいほどそれを感じさせないキャストの楽さ、シャクリの軽さである。
また扱えるメタルジグも10~100gととても広く、多くの釣り場で出番が多い。
また、稀にかかる大物もやり取りすることが出来る。
半永久保証といって製造打ち切り3年後までは何度でも修理ができる (条件あるみたいです)。一生物のロッドを持ちたい方にはオススメです。
最後に
ここまでFishBullオススメライトショアジギングロッドを紹介してきましたが、他にも色々なロッドがあるので店頭で見て、触って、納得のいく竿を見つけてください!
やっぱり釣りは準備段階から楽しいですからね!
最後になりますが、FishBullのYoutubeの
チャンネル登録、高評価
もお願いいたします。
コメントを残す